Monday, July 14, 2008

どこに心を向けようかな?


神様に心を向けるってすごい力なんだってもう一度教えられた。

I was told again that focusing on God completely is a power.


私たちはたくさん不平不満を言ってみたり、過去にとどまっていたり、自分を責めたり、人を責めたり、何かおもいつく楽しいことをしてみたり、未来を模索しようとしたり。

いろんな形で自分の心と葛藤したりすることがあるけれど。

We have awful sinful natures. We complain, acuse ourselves or the others, stay in the past, do the things for just our satisfuction or try to figure out the future. Then we make various conflicts in our heart.


そんなことは置き、神様に心から集中してみよう!

Let's have a good focus on God now again.


Actually, putting our heart into God supports our spirit and makes our heart healthier.

実は、実は、私たちの心を支え、健康にしてくれるって言うことなんですね!


よーくゆっくり読んでみよう!

I would read this verse carefuly and slowly below.


信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。

あなたがたは、罪びとたちのこのような反抗を忍ばれた方のことを考えなさい。それは、あなたがたの心が元気を失い、疲れ果ててしまわないためです。

ヘブル12:2-3


2Let us fix our eyes on Jesus, the author and perfecter of our faith, who for the joy set before him endured the cross, scorning its shame, and sat down at the right hand of the throne of God. 3Consider him who endured such opposition from sinful men, so that you will not grow weary and lose heart.
Hebrews 12:2-3


イエス様が十字架にはりつけられたときのことを考えてみた。

I was just thinking when Jesus was on the cross.

イエス様は人間です。  He is a humanbeing.

痛みも苦しみも、辱めもあったと思う。 He would feel pain and suffering.

でも、神に従った。 However, he selcted to obey God.

それは、私たちを罪という死から解放し、神との和解を私たちに与えるため。

Because he wanted to give us reconciliation with God by letting us be free from death due to our sin.


今もう一度感謝したい。

Again, I want to devote my gratitude to Lord.

イエス様、あなたの救いをありがとう。 Jesus, thank you for your salvation.



病院  Hospital


さて、病院好きの私ですけれども、病院が私にとって癒しを受ける場でもあり、また癒しを与える場でもあるということを最近体験します。

Recently I have been experiencing that Hospital is not only the place where I am healed but also the place where I give healings.


1:癒しを受ける場としての病院 As the place where I receive the healing.


病気を患っている患者さん。しかし、苦しみの中にもものすごく輝いた笑顔で神様への感謝を示される女性との出会いを頂きました。

I met a lady who was fighting against the disease but always smiling and showing her gratitude to Lord.

彼女は言いました。 She said....

”どのような環境におかれたとしても、そこにいかに人生の価値を見出すかが大切だと思うの。多くの人は苦しみから、神様から与えられた素晴らしい人生の価値を見出せなくなってしまう人もいるけれど、私はすべてのことに感謝したいと思っているのよ。全ては神の御手の中ですから”

" I think seeking for the value of our life regardless of circumstances is very important. Majority of people may have difficulties to find out the great value of our life in thier unexpected situations. You know?, but I am trying to be thankful to any kinds of circumstances since I believe everything is done in His hand."

彼女はまだ小さな子供を二人抱えた女性で、いろいろ家族のことなど心配することも多いと思います。

I bet there are so many things that she has to concern about since she is a mom of two daughters.

しかし、彼女は環境や状況にかかわらず、神様に感謝したいと、病気をものともしない笑顔で語ってくださいました。

However, her smiling is so beautiful and I could not tell that she is even one of patients staying at hospital.

彼女の笑顔はきっとずっと忘れられないような気がします。

I will not forget her beautiful smile forever.


2:ミニストリーの場としての病院 Hospital that workers can do ministry.

ある一人の私の受け持ちの患者さんの呼吸状態が悪化しました。

My patient's breathing was deteriorated.

3人の呼吸器セラピストが入って、レントゲンや血液データをみながら呼吸器の設定を変えたり、アンビューバッグで酸素化を図ったりといろいろしながらも、血中酸素濃度は下がるばかり。

3 respirator therapists worked hard to improve his oxygenation by changing settings of ventilator or bagging; however, his oxygen level just kept going down.

私の心拍数もあがるなかで、ようやく患者さんの酸素が回復。

Finally, his oxygen level got recovered once my heart rate almost reached out to maximum on the other hand.

一息ついたところに一人の呼吸器セラピストが行ったこと。

What one of respiratory therapists did after everything was all set.....

患者さんの胸に手をあてて、She put her hand on the patient's chest and started to pray.

”神様ありがとうございます。彼をもとの状態にしてくれてありがとうございます。どうぞあなたが彼とともにいてくださり、彼の体をいやしてください。”

" Thank you, Jesus. Thank you for recovering him. Please continually be with him and heal his body."


さらには同じ患者さんで、私が研修終了前の最後の呼吸器チェックをしていると一人の男の人が部屋に入ってきました。

When I was doing the last vent check before leaving hospital, a guy came into this patient's room. ( This is the same patient whose oxygen dropped before.)

またまた私は彼が入ってきた瞬間に 彼がクリスチャンだとすぐに分かりました。

I could identify he would be a christian for somehow once he came in.

彼は患者さんに向かって話し続け、(患者さんは薬で眠っていましたが)会話の終了前にお祈りを始めました。

He started talking to the patient who was sedated and praying toward the end of conversation.


私も自分の作業の手を止めて、お祈りに参加しました。

I also joined in his prayer.

彼は患者さんのお友達で お祈りにいらしたということでした。

He was a friend of his patient and visited him to pray.


そこで私はもう一度気がつかされました。

Again this experience reminded me that hospital was such a great place to reach the gospel out to people who were hungry spiritually.

病院は最高のミニストリーの場だ!

そして私もミニストリーを受けている! Also patients even encourage me.


なーんて素晴らしい!! Just wonderful.


イエスがその枕もとに来て、熱をしかりつけられると、熱がひき、彼女はすぐに立ち上がって彼らをもてなし始めた。

日が暮れると、いろいろな病気で弱っている者をかかえた人たちがみな、その病人をみもとに連れて来た。イエスは、ひとりひとりに手を置いて、いやされた。

ルカ4:39-40



39So he bent over her and rebuked the fever, and it left her. She got up at once and began to wait on them.
40When the sun was setting, the people brought to Jesus all who had various kinds of sickness, and laying his hands on each one, he healed them.

Luke 4:39-40


病気の人は癒しを求めている。 Sick people are seeking for healing.

またケアを提供する側も患者さんから証を頂く。 Care workers also receive great testimonies from the diseased people.

すごい!! Just wonderful!






Thursday, July 10, 2008

最近何に感謝してますか?What do you appreciate recently?


私は友達に感謝しています。

この夏の学期も残り3週間をきりました。

I appreciate of friends a lot.

Three more weeks are remaining until this semester finishes.


今回はどちらかというと身体的疲れのほうが、頭の疲れよりも多い気がします。

I feel physicaly tired more than mentaly tired this time.

そしてしまいには つい、ぼーーーーーーーとしがちになってしまい、

なんか時間を有効的に使えていなかったり、聞いているようで聞いていなかったり。

So, I am sometimes totally out of it in the class and can not pay attention to the lecture even though I look like I am listening.


いっつもキャハキャハって元気なブレンダ。

My best talker through the letter in the class, Brendalee who is always joyful, smiling and loughing.

授業中は疲れてくると、いつも彼女とお手紙交換をしていろいろなことを話します!

We always communicate by exchanging a pieace of paper during the lecture whenever we get bored.

一日に使用する紙はうーん、何枚かな?平均2枚くらい?

How many pieaces of paper do we use per a day?

Sometimes 2?

何を話しているかというと、よく覚えていないようなくだらないことばかり。

Well, the context is not so important that I do not even remember.

でも彼女は集中するときには 集中します。

However, she gets intense into lecture suddenly and focus on it.

彼女のいきなり入り込む集中力にはびっくり。

It is very spontaneous and quick change! 

あれ?さっきまで手紙を通して二人でクスクス笑っていたのに、まだ余韻にひたっているのは私だけ。

I am like What? I thought we were loughing each other through the letter a couple of seconds ago and only I am still loughing about it now!

ハイライトをかたてに、びゃーびゃーテキストに線をひきまくり!!

Now she is lining the sentences in the text book with highliter and her arm and hands are moving so fast to draw!

おー彼女はもう 勉強の世界へと入り込んでしまった。

She has already been in the study world!


そしてどーーーーーーーーこか行ってしまっている私に、

”もどってきて!集中、集中!”と私を戻してくれます。

授業中以外でも、彼女はいつも

”頑張ろう!頑張ろう!”って。

”今私たちがしていることは、とても大切なことだからとにかく集中、集中!"

Then she tells me who is still in the previoius mood from the letter....

"Tsukasa, come back! Focus! Focus!"

She always encourage me by saying, " Hung in there, hung in there! What we are doing is very important. Just focus on what we are supposed to do!"


また私のもう一人の大親友 Mr.デイビット! 彼はクラスのプレジデントになりました!!

Another my best friend, Mr.David! He became our class president!

おめでとう!Congratulation!

彼はとにかく面倒見がいいです。 He takes care of people really well.

私はいつも ”私のお父さんはどこ?”というくらいに、私の勉強の姿勢から発音などなど細かく面倒みてくれます。

His treatment for me is just incredible! He teaches me about from life to english pronounciation.
I even look for him while saying, " Where is my daddy?"

彼は一人の夫でもあり、父でもあり、学生でもあり、仕事人でもありととても忙しい人ですが、そんな様子はまったく見せません。

He does his job as a husband, father, student and worker at one time, but never show his frustration or stress on the surface. He controls his emotions really well.

私は奥さんとも仲良しなので、学校のことなどで電話やともに時間をすごすこともありますが、奥さんにもまったく心配されません。 

I also have a good relationship with his wife, so she trusts me even though we sometimes have to spend a time for school work.

奥さんのマリアムも、”あーーーつかさね。全然心配しないわ!”といった感じです。

She is like, " Oh, Tsukasa. I do not worry about her at all."

信頼されているってうれしい!! I am happy that we can trust each other and respect each other.

これも神様のおかげです。 It is because of God's work!


彼もいつも言ってくれます。 He tells me..

この勉強は神様から与えられた素晴らしい機会だから、力を尽くそう!と。

" This education is the wonderful opportunity from God. Do our best!"


デイビットもブレンダも結婚していて、子供もいます。

Both Brendalee and David are married.

私よりも架せられた仕事、責任の量は多いです。

I think thier labor and responsibility that they have to take care of is more than I do.

でも 二人は本当にしっかりと 一つ一つこなしていきます。

However, they just do thier jobs one by one and finishes them up by the time that things have to be done.

そんな二人から言ってもらえる励ましによって 私は学ばされるし、大きな恵みです。

The encouragement or advise from them is such a huge help and grace. I have learned a lot from them!


よし!私も二人のように 力強くやっていこう!

All right! I am couraged by them, so I will have better concentration and do my best for my future as a respiratory therapist!


でも一つだけデイビットには絶対かなわないものがあると思う。

Well, but you know what? There is one thing I might not be able to beat you is the speed and quantity that you eat, David!

昨日は3人でブッフェに行ったのですが、彼の食べるペースと量は、、、、すごかった。

あれにはかなわないだろう。

You are such a great eater and improved why you are a tough man by the amount you ate at the restaurant.
I do not think I can overcome that forever.







Tuesday, July 8, 2008

思い出そう!




神様がどれだけ、すべての道を私のために整えてきてくださったか。


私は 無知がゆえに ただただ神さまに自然に導かれ、ここまでやってきた。


そこに自分の悟りはなかった。


無知だったから 悟りもなかった。


I can not count how much he strongly has guided me till now.


I was so ignorant that was led by him naturally so far.


There was not any my own thought in my way.


I was too ignorant to creat my own way.






でもそれで よかったのかもしれない。 I think that was right.


ただただ神様によって 自然と導かれる。 努力はいらない。


We just need to be guided by God naturlly. It does not require our own effort.




さあどの道に行こうかなって?思ったら 思い出そう!


When we think where we are supposed to go, let's just remember these verses from Bible!






あなたは私に、いのちの道を知らせてくださいます。


あなたの御前には喜びが満ち、あなたの右には、楽しみがとこしえにあります。 詩篇16:11


You have made known to me the path of life;


you will fill me with joy in your presence, with eternal pleasures at your right hand.


Psalm 16:11




この神こそ、私に力を帯びさせて


私の道を完全にされる。  詩篇18:32


It is God who arms me with strength


and makes my way perfect. Psalm 18:32




主の小道はみな恵みと、まことである。


その契約とそのさとしを守る者には。  詩篇25:10


All the ways of the LORD are loving and faithful


for those who keep the demands of his covenant. Psalm 25:10




主を恐れる人は、だれか。


主はその人に選ぶべき道を教えられる。  詩篇25:12


Who, then, is the man that fears the LORD ?


He will instruct him in the way chosen for him. Psalm 25:12




そして 神にささげる祈り。 Then this is my last prayer to devote for God tonight.




主よ。あなたの道を私に教えてください。


私はあなたの真理のうちを歩みます。


私の心を一つにしてください。


御名を恐れるように。    詩篇86:11




Teach me your way, O LORD,


and I will walk in your truth;


give me an undivided heart,


that I may fear your name. Psalm 86:11




Publish of book!Check it out please!




アトランタの私のお友達がとても素敵な絵本を出版されました!!
私ももちろん購入させてもらいます!

英語と日本語で 子供向けの神様の本です!

購入されたい方は私に連絡ください!

今月の20日までに 購入予約された方は少し安くなるそうです。

ハードバック 定価$23- 前売り価格は$18
ソフトカバー 定価$15- 前売り価格は$13
My friend from Atlanta has just published children's book called Meal time prayer.
It is such a cute book!
It is written both in English and Japanese.
If you book to purchase it by 20th of this month, you can get a discount.
Anybody who is interested in purchasing this wonderful book, please let me know!!
Hardback: Retail price $23- Discount price by 20th is $18
Softback: Retail price $15- Discount price by 20th is $13
Thank you!




是非!!






Friday, July 4, 2008

そんな時があっても?


信仰から遠くかけはなれた生活をしてしまう人がたくさんいます。

素晴らしい牧師や伝道師、またミッション活動をしている方々が読んだら怒ってしまうような内容かもしれませんが、

There are so many believers who walk really away from God for a period of time.

It could be a context which makes wonderful pastors, evangelizers or missionary workers wonder, though.....


遠く、遠く 教会からかけ離れた生活をしてしまった。

そんなことがあっても 良いのかもしれません。

I personally think that it would be ok if there is a time for us to try to go away from God for somehow.


いやいや教会へ行っていて、文句ばっかり言っているのなら、

自分のしたいようにしてみればいい!やれるだけ、やりつくして自分にできることの限界をみてみるのもいい。

If we are not willing to going to church or serving at the church...

If we are not really obedient to God from bottom of our heart....

Just try to do whatever we want to do! Just do our best to accomplish our dream until we really see the limit that we can do.


神様が心から望んでおられること。 What God wishes for us

それは、心からの悔い改め。  It is our repentance.

神を愛する心。 It is our heart to love God from bottom of our heart.


伝道者の書 12:13

結局のところ、もうすべてが聞かされていることだ。神を恐れよ。神の命令を守れ。これが人間にとってすべてである。

Ecclesiastes 12:13

Now all has been heard;here is the conclusion of the matter:

Fear God and keep his commandments, for this is the whole duty of man.


こう聞くと、なんだか信仰って堅苦しいもののように聞こえるかもしれないけれど、本当の自由は真理から生まれる。

It might sound like a little bit boring and strict, but the real freedome comes from the truth.


主から与えられる特別な祝福、恵みの体験。

Experiences from blessing or grace given by God.


ヨハネ14:23

イエスは彼らに答えられた。”だれでもわたしを愛する人は、わたしのことばを守ります。そうすれば、わたしの父はその人を愛し、わたしたちはその人のところに来て、その人とともに住みます。(略)”

John 14:23

Jesus replied, "If anyone loves me, he will obey my teaching. My Father will love him, and we will come to him and make our home with him.


不信仰の道を選択するとき、もちろん私たちの肉なる思いが信仰的考えに覆いをかけている場合もあると思う。

でも、もしかしたらそれだけでなく、神様を絶対的に信頼できていない心や神様に完全に自分思いや人生をゆだね切れていない心が 私たちの心をかき乱すということもあるんじゃないかな?

When we select the unfaithful way, our fleshness might be the one which covers up our faithful heart.

However, I do not think it is the always reason which affects our faituful mind.

I assume that our heart which can not be dependent on God completely or can not lift up our life to God with complete trust might be the other reason which leads us to be dependemt on our own.


ゆっくり深呼吸してみよう。 Let's have a deep breath!

今日も神様からの本物の愛受け取っているかな?

Make sure if we received love from God today,too!?

今のこの状態でも 一秒たりとも愛に欠けない神様。

Remember God never stop loving us even for this moment.


愛されている。We are loved.


だから自分の思い。全て神様に明け渡してみよう。

So, let's return all my thought to God.

こんなに愛してくれる神様だから、全てのことにおいてケアしてくれる。

He loves us so much, so he takes care of every little things as well.


ヨハネ3:16

神は実に、その一人子をお与えになったほろに、世を愛された。それは御子を愛するものが一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

John 3:16

For God so loved the world that he gave his one and only Son,that whoever believes in him shall not perish but have eternal life.

Monday, June 30, 2008

目は心の光 Eyes are the light of the heart


私たちの目は うそをつけません。
うそをついていたり、
何かふりをしていたり、
心が健康でなかったり、
心が怒っていたり、悲しんでいたり、喜んでいたり、希望に満ちていたり、
心の全ては目に映し出されます。
Our eyes do not tell a lie.
If we are lying or pretending, our eyes telling the truth.
Our various emotions such as anger, sadness, pleasure or hope are also described in our eyes.


人はよく、自分の心の中に潜めていることは他人にいは分からないだろうと気軽に思います。
でも聖書ではこのように言っています。
Sometimes people believe that they can hide thier emotions in thier heart and the others can not see those; however , the bible tells us....
 

からだのあかりは、あなたの目です。目が健全なら、あなたの全身も明るいが、しかし、目が悪いとからだも暗くなります。   (ルカ 11:34)
Your eye is the lamp of your body. When your eyes are good, your whole body also is full of light. But when they are bad, your body also is full of darkness. ( Luke 11:34)

私は最近 博士号を持っているような大変頭のよいある女性に神様について話す機会を与えられました。
I got a chance to talk to a lady who is very intelligent and has PhD.

彼女はきっぱりと教会には行かないと意見されました。また教会に行くことで苛立ちを感じるとまでの心のうちを分かち合ってくださいました。
She clearly told us that she is not interested in going to the church.
She even shared her feeling that going to church frustrated her.

しかしそんな彼女が私を見て、
”彼女の目には光がある。神様の力を感じる。彼女から話を聞きたい。”
とおっしゃってくれました。そんな頭のいい人を相手にわたしなんてーーーーー!と一瞬戸惑いましたが、心の中で主に祈りました。
However, she saw me and said, " I can tell there is the light in her eyes. I feel power of God from her eyes. I want to hear God's story from her."
I was a little bit shocked to hear her and thought I could not tell anything to such a intelligent woman! I almost steped back, but I prayed in my heart for her.

また、私は私の大変したっている神学生でもあるNさんにいつも頂いている助言。
”神様のことをにごさず、まげず、しっかりと伝える。”
というアドバイスが頭の中で何度も何度も繰り返される中、彼女にイエスキリストについて伝えました。
Also I remembered an advise that my best biblical adviser, Miss N, always tells me in my head.
" Do not spak God's word ambiguously. Do not bend the truth. Speak out the gospel straight."
Therefore, I spoke about Christ sitraigh as much as I know.

彼女は未信者さんです。神の存在すらも否定していました。 しかし会話終了後に、このように言ってくださいました。 She is not a believer. She even denied the presence of God; however, she told me like this after the conversation.

”神様は本当にいる。あなたに本当に働かれている。あなたの目から出てくる光には力がある。それは、本当に数人の人にしか与えられないものすごい力だと思う。” " I think God really exists. I can tell God is really working in you. I see the power of God from your eyes. I guess only certain people have those special gift."

私はそれが聖書にもきちんと書かれていることを彼女に伝えました。
I told her Bible also tells us the same thing.

主の戒めは正しくて、人の心を喜ばせ、
主の仰せはきよくて、人の目を明るくする。 (詩篇19:8)
The precepts of the LORD are right, giving joy to the heart.
The commands of the LORD are radiant, giving light to the eyes. ( Psalm 19:8)


全ての答えは聖書にあります。
行いによっても、また自分の努力によっても 心をきよめて光をもつことはできません。
私の力ではありません。主が私を変えてくださったんです。
All answeres we question about are written in the bible.
We can not possess the light in our heart by our action or effort.
It is not my effort or power.
The Lord has changed me.

イエスキリストが私たちの一人ひとりの心のを癒し、愛、平安、希望、祝福、恵み。そのようなもので内側から満たしてくれます。
Jesus Christ heals each individuals' heart and fills it up with love, peace, hope, blessing or grace.
Those satisfies us from inside of our heart.

私もまだまだ罪びとです。 I am a still sinner.
死ぬまでずっと罪びとです。I will be a sinner until I die.
完璧にはなれません。I can not be perfect.

神様をうたがうこともあるし、嫌うこともあるし、感謝するときもあれば、必死に願ってみたりもしたり。
感情と肉の塊です。
I still sometimes doubt or dislike God. I sometimes become thankful.
I sometimes beg to the Lord for just my own purpose.

でも、神様は赦してくれます。そしてさらにはそれを祝福で覆ってくださいます。
However, God forgives us. In addition, he coveres up our heart or life with blessings.

その本当に与えられる、素晴らしい体験が一人でも多くの方に与えられますようにお祈りします。
I pray that many of you experience a greatfulness of God's kingdome.

そして、正直にすべてを語ってくださったこの女性にも心から感謝します。
Also I appreciate this lady who honestly spoke out to me.