Friday, September 5, 2008

Above all やった!

日本語の歌詞を探してました! 
I was looking for Lyrics of Above all in Japanse.
やっとみつかりました!
Finally, I found it!!
神様ありがとう! Thank you, Lord!
これで、JMでみんなで英語と日本語の両方で歌えます!!
Now we can sing this song both in Japanese and English in our Japanse ministry once I practice this music!

私はとくに 孤独で ふみつけられても 私を愛してくださった。
この日本語の部分に感動しました。

イエスキリストは 傷ついた。 十字架の上で苦しめられた。
でも、私たちを愛してくださった。

I really liked the part of lyrics of " He loved us so much even he was stepped down and lonely.
That makes me cry and my gratitude toward the Lord fills my heart up .

He got hurt and was suffered on the cross, but He loved us.


Above All -

世界のすべてを創られて治める方
この世の知恵・力にもまさる唯一の方
すべての国々 その富と栄光さえ
比べることはできない
すべてにまさる方

*十字架で苦しまれ
死なれた バラのように 
孤独で ふみつけられても 
私を愛してくださった…


Above all

Above all powers, above all kings
Above all nature and all created things
Above all wisdom and all the ways of man
You were here before the world began
Above all kingdoms, above all thrones
Above all wonders the world has ever known
Above all wealth and treasures of the earth
There's no way to measure what you're worth

Crucified Laid behind a stone
You lived to die Rejected and alone
Like a rose Trampled on the ground
You took the fall And thought of me
Above all

Thursday, September 4, 2008

バージンロード!? Virgin Road!?


今日もとても恵まれた一日だった!

Today was also such a graceful day!


病院研修が始まるまで、とても穏やかに日々を与えられている私。

It has been quiet and calm every single day since my clinical has not started yet.


なるべく多くの友達とあって、神様のことを話したりしながら充実した毎日が与えられている。

So I am trying to see my friends as much as possible recently and share the gospel or testimony.


今日新しくならったこと :) New thing I learned today for the first time.

結婚式について! It is about wedding!


花嫁さんが お父さんに腕を組んで 花婿さんのところまで導かれるバージンロード。

When bride walks on the aisle toward groom, it is the most beautiful and brillliant scene which gathers attention from all guests. Actually we call "Virgin Road" in Japanese.

それには深い意味があるそうです。
I heard that there is a deep meaning in this ceremony.


創世記2:22

こうして神である主は、人から取ったあばら骨を、ひとりの女に造り上げ、その女を人のところに連れて来られた。

Genesis 2:22

Then the LORD God made a woman from the rib, he had taken out of the man, and he brought her to the man.



実際に新婦と腕を組んでいる父は 神なる父の象徴であり、そのお父さんが ”人” すなわち ”夫”のところにつれていく。 

それをあらわしているということです。

Bride holds her father's arm and the father takes her to the groom.

Her father is a symbol of Godly father and that Godly father takes her to a man.


ようするに、私たちシングル女性がすること!

神様に腕を組むこと!

そうしたら、神様がその相手の所に自然と導いてくださる!

So, only thing that single women is supposed to do is!!!!!!!!!!!!!!!!

Hold the arm of God!

Then God leads us to a man naturally!

なっとく!! That makes sense!

なんて 単純なことでしょう!!! It is not a difficult concept. It is easy and simple!


先日 一生懸命 必死にボーイフレンドを探している2人の女の子に出会いました。 二人は本当に夢中でした。

The other day I met 2 girls who were making their effort to make a boyfriend.

They were hardly working to pick from one to another seriously at the party ( Cristian Party).

でも、そんなことしなくたっていい!However, we do not have to do it!

神様が ちゃーんと導いてくれるから! God leads us to the right man as long as we stay in Him.

だから、神様とともにいよう!So, let's be with God!


ちなみに、英語でバージンロードという言葉はないらしい。 特にそれを示す 特別な単語もないとのこと。 確認のため、ホストマザーにこの言葉を言ったらびっくりされた。 英語でバージンはとてもリアルな言葉だ。 確認しておいて よかった:D


Well....There is no specific term to describe the aisle which Bride walks on in English.

" Virgin Road" is likely a Japanese-English.

It could make sense because Virgin sounds too specific and descriptive in English.....

It was funny when I asked my host-mother if this word is present and saw her reaction.

I could tell there was none from her expression before her answer :D



Wednesday, September 3, 2008

癒しのメッセージ message for healing


私はすぐになくし物をするので、ブログに書き留めておくことにしました。
I lose a piece of paper which has a small memo easily, so I decided to write it down in my blog before losing it.
一人の友達が やはり癌で苦しめられていたときにお友達から頂いて、励ましを受けた聖句だそうです。 先日私にもそれを分かち合ってくれました。
One of my friends who has been suffered from cancer gave these scriptures for my sister.
She told me that she was encouraged by God's word at that time a lot.

今も知り合いのところから帰ってきて、23歳の男の子で癌で苦しんでいるという話を聞いてきたところでした。
I have just gotten home from my friend's house and heard that one of her friends, who is a 23yrs male, has been suffered from cancer as well.

そして その話をしてくれている奥さんのそばで、その旦那さんが明日の検査のためにと飲んでいた薬の影響で 吐いていました。
In addition to it, her husband was vomitting due to the side effect of one of the medication next to us while we were having conversation.

私の周りには 病を抱えている人がたくさんいます。
I always tend to be surrounded by sick people.

だから なくしてしまわない前に この聖句を書きとめて 病を抱えている方お一人お一人のためにお祈りをしたいと思いました。
So I realized I needed to write scriptures down before losing memo and pray for sick people.


信じる人々には次のようなしるしが伴います。すなわち、わたしの名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、
蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば、病人は癒されます。
マルコ 16:17-18

17And these signs will accompany those who believe: In my name they will drive out demons; they will speak in new tongues; 18they will pick up snakes with their hands; and when they drink deadly poison, it will not hurt them at all; they will place their hands on sick people, and they will get well. Mark 16:17-18


主はみことばを送って彼らをいやし、その滅びの穴から彼らを助け出された。 詩篇107:20
He sent forth his word and healed them; he rescued them from the grave. Psalm 107:20


まことに、彼は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。 だが、私たちは思った。彼は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。 しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、私たちはいやされた。 イザヤ53:4-5
Surely he took up our infirmities and carried our sorrows, yet we considered him stricken by God, smitten by him, and afflicted.
But he was pierced for our transgressions, he was crushed for our iniquities; the punishment that brought us peace was upon him, and by his wounds we are healed. Isaiah 53:4-5


そして自分から十字架の上で、私たちの罪をその身に負われました。それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるためです。キリストの打ち傷のゆえに、あなたがたは、いやされたのです。       1ペテロ2:24

24He himself bore our sins in his body on the tree, so that we might die to sins and live for righteousness; by his wounds you have been healed. 25For you were like sheep going astray, but now you have returned to the Shepherd and Overseer of your souls. 1 Peter 2:24-25


いつも主にあって喜びなさい。もう一度いいます。喜びなさい。 ピリピ4:4
Rejoice in the Lord always. I will say it again: Rejoice! Philippians 4:4


私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。 ピリピ4:13
I can do everything through him who gives me strength. Philippians 4:13


また、私の神は、キリスト イエスにあるご自身の栄光の富をもって、あなたがたの必要をすべて満たしてくださいます。  ピリピ 4:19
And my God will meet all your needs according to his glorious riches in Christ Jesus.
Philippians 4:19

どうか、望みの神が、あなたがたを信仰によるすべての喜びと平和をもって満たし、聖霊の力によって望みにあふれさせてくださいますように。  ローマ 15:13
13May the God of hope fill you with all joy and peace as you trust in him, so that you may overflow with hope by the power of the Holy Spirit. Roma 15:13

Wednesday, July 23, 2008

では!


神様の祝福のもと 夏のセメスターも無事に終えることができました!
My summer sester has done today!
感謝!I am thankuful to God :)

本当に楽しい学習の期間でした。 It was such a great opportunity for my education.


出発するという前日になって 母から連絡があり、姉が入院したとの報告でした。
My mom gave me an e-mail today and told me that my sister was hospitalized today.


神様はまさに 何が起こるのかご存知なんですね。
I really thought God knew what was going on and coming back to Japan was definitely his plan.

今回なぜ帰ることになったのか、その理由を知らされたように思いました。
I felt to be told why I needed to come home this time.


空港から直接病院に行きたいと思っています。
I am planing to drop by her hospital on my way from airport directly.


それでは皆様 しばらく連絡が途絶えると思いますが
I might not be able to check e-mail constantly since my house does not have any connection of internet and I am not going to set up this time since I would be there only for 1 month.

それぞれの場所で

神様からの素晴らしい祝福がありますように。
I will keep praying God bless each of you at each place.


つかさ
Love, Tsukasa

Friday, July 18, 2008

Last clinical in Summer













無事に夏の病院研修を本日終えることができました!



Today was my last day of clinical in this summer!



今回の研修で一番大変だったのは、英語での会話でした。



The most difficult thing I got struggled this time was the conversation in English.





発音がうまくできていない。 I can't pronouce medicar term correctly.



患者さんの病状をきちんとまとめて話せない。


I can't report Pt's condition accurately in short words.



単語がすっと出てこない。 Appropriate vocab did not come out in the brain smoothly.





などなどいろいろ苦労しました。 Huh.....it was hard.



発音では特に、スタッフに笑われたりすることもありましたが、みんな親切に教えてくれました





I can't even count how many staff loughed at my poor pronaunciation and corrected me this time.



最後の最後まで ある一つの薬剤の名前が発音できずに 今日も車の中で帰り道に一人で何度も練習しながら帰ってきました!!



I kept practicing one of meds' name over and over even on my way home from hospital while driving a car today.... :)




学校の良き友達にも恵まれて、本当に楽しい充実した時間をもてました。


一番の楽しみはみんなとのランチでした!


毎回ちゃんと時間も合わせて みんなで行けたからよかった!


My group members to the same hospital was great!


Lunch time was always the best relaxing? and fan time for all of us!


It was nice that we always could make a time for breakfast and lunch all together this time!


そして帰ってきて、友達と ”China Cry” という映画をみて、さらに神様に感動!





Then I dropped by my friend's house and wathed a movie called China cry.


It was an incredibly wonderful true story.





神様は本当に生きておられ、私たちを一歩、一歩導いてくださるということをこの映画の主人公の女性によって 励まされて、充実した一日となりました!


My faith was encouraged by a lady in this movie and I could make sure again tha God is alive and surely leads us day by day.


It was such a graceful day today.







主の道は主の目の前にあり、


主はその道筋のすべてに心を配っておられる。 箴言5:21


For a man's ways are in full view of the LORD,


and he examines all his paths. Proverbs 5:21














Monday, July 14, 2008

どこに心を向けようかな?


神様に心を向けるってすごい力なんだってもう一度教えられた。

I was told again that focusing on God completely is a power.


私たちはたくさん不平不満を言ってみたり、過去にとどまっていたり、自分を責めたり、人を責めたり、何かおもいつく楽しいことをしてみたり、未来を模索しようとしたり。

いろんな形で自分の心と葛藤したりすることがあるけれど。

We have awful sinful natures. We complain, acuse ourselves or the others, stay in the past, do the things for just our satisfuction or try to figure out the future. Then we make various conflicts in our heart.


そんなことは置き、神様に心から集中してみよう!

Let's have a good focus on God now again.


Actually, putting our heart into God supports our spirit and makes our heart healthier.

実は、実は、私たちの心を支え、健康にしてくれるって言うことなんですね!


よーくゆっくり読んでみよう!

I would read this verse carefuly and slowly below.


信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。

あなたがたは、罪びとたちのこのような反抗を忍ばれた方のことを考えなさい。それは、あなたがたの心が元気を失い、疲れ果ててしまわないためです。

ヘブル12:2-3


2Let us fix our eyes on Jesus, the author and perfecter of our faith, who for the joy set before him endured the cross, scorning its shame, and sat down at the right hand of the throne of God. 3Consider him who endured such opposition from sinful men, so that you will not grow weary and lose heart.
Hebrews 12:2-3


イエス様が十字架にはりつけられたときのことを考えてみた。

I was just thinking when Jesus was on the cross.

イエス様は人間です。  He is a humanbeing.

痛みも苦しみも、辱めもあったと思う。 He would feel pain and suffering.

でも、神に従った。 However, he selcted to obey God.

それは、私たちを罪という死から解放し、神との和解を私たちに与えるため。

Because he wanted to give us reconciliation with God by letting us be free from death due to our sin.


今もう一度感謝したい。

Again, I want to devote my gratitude to Lord.

イエス様、あなたの救いをありがとう。 Jesus, thank you for your salvation.



病院  Hospital


さて、病院好きの私ですけれども、病院が私にとって癒しを受ける場でもあり、また癒しを与える場でもあるということを最近体験します。

Recently I have been experiencing that Hospital is not only the place where I am healed but also the place where I give healings.


1:癒しを受ける場としての病院 As the place where I receive the healing.


病気を患っている患者さん。しかし、苦しみの中にもものすごく輝いた笑顔で神様への感謝を示される女性との出会いを頂きました。

I met a lady who was fighting against the disease but always smiling and showing her gratitude to Lord.

彼女は言いました。 She said....

”どのような環境におかれたとしても、そこにいかに人生の価値を見出すかが大切だと思うの。多くの人は苦しみから、神様から与えられた素晴らしい人生の価値を見出せなくなってしまう人もいるけれど、私はすべてのことに感謝したいと思っているのよ。全ては神の御手の中ですから”

" I think seeking for the value of our life regardless of circumstances is very important. Majority of people may have difficulties to find out the great value of our life in thier unexpected situations. You know?, but I am trying to be thankful to any kinds of circumstances since I believe everything is done in His hand."

彼女はまだ小さな子供を二人抱えた女性で、いろいろ家族のことなど心配することも多いと思います。

I bet there are so many things that she has to concern about since she is a mom of two daughters.

しかし、彼女は環境や状況にかかわらず、神様に感謝したいと、病気をものともしない笑顔で語ってくださいました。

However, her smiling is so beautiful and I could not tell that she is even one of patients staying at hospital.

彼女の笑顔はきっとずっと忘れられないような気がします。

I will not forget her beautiful smile forever.


2:ミニストリーの場としての病院 Hospital that workers can do ministry.

ある一人の私の受け持ちの患者さんの呼吸状態が悪化しました。

My patient's breathing was deteriorated.

3人の呼吸器セラピストが入って、レントゲンや血液データをみながら呼吸器の設定を変えたり、アンビューバッグで酸素化を図ったりといろいろしながらも、血中酸素濃度は下がるばかり。

3 respirator therapists worked hard to improve his oxygenation by changing settings of ventilator or bagging; however, his oxygen level just kept going down.

私の心拍数もあがるなかで、ようやく患者さんの酸素が回復。

Finally, his oxygen level got recovered once my heart rate almost reached out to maximum on the other hand.

一息ついたところに一人の呼吸器セラピストが行ったこと。

What one of respiratory therapists did after everything was all set.....

患者さんの胸に手をあてて、She put her hand on the patient's chest and started to pray.

”神様ありがとうございます。彼をもとの状態にしてくれてありがとうございます。どうぞあなたが彼とともにいてくださり、彼の体をいやしてください。”

" Thank you, Jesus. Thank you for recovering him. Please continually be with him and heal his body."


さらには同じ患者さんで、私が研修終了前の最後の呼吸器チェックをしていると一人の男の人が部屋に入ってきました。

When I was doing the last vent check before leaving hospital, a guy came into this patient's room. ( This is the same patient whose oxygen dropped before.)

またまた私は彼が入ってきた瞬間に 彼がクリスチャンだとすぐに分かりました。

I could identify he would be a christian for somehow once he came in.

彼は患者さんに向かって話し続け、(患者さんは薬で眠っていましたが)会話の終了前にお祈りを始めました。

He started talking to the patient who was sedated and praying toward the end of conversation.


私も自分の作業の手を止めて、お祈りに参加しました。

I also joined in his prayer.

彼は患者さんのお友達で お祈りにいらしたということでした。

He was a friend of his patient and visited him to pray.


そこで私はもう一度気がつかされました。

Again this experience reminded me that hospital was such a great place to reach the gospel out to people who were hungry spiritually.

病院は最高のミニストリーの場だ!

そして私もミニストリーを受けている! Also patients even encourage me.


なーんて素晴らしい!! Just wonderful.


イエスがその枕もとに来て、熱をしかりつけられると、熱がひき、彼女はすぐに立ち上がって彼らをもてなし始めた。

日が暮れると、いろいろな病気で弱っている者をかかえた人たちがみな、その病人をみもとに連れて来た。イエスは、ひとりひとりに手を置いて、いやされた。

ルカ4:39-40



39So he bent over her and rebuked the fever, and it left her. She got up at once and began to wait on them.
40When the sun was setting, the people brought to Jesus all who had various kinds of sickness, and laying his hands on each one, he healed them.

Luke 4:39-40


病気の人は癒しを求めている。 Sick people are seeking for healing.

またケアを提供する側も患者さんから証を頂く。 Care workers also receive great testimonies from the diseased people.

すごい!! Just wonderful!