Monday, September 22, 2008

とろけるーー!I am melted!




もう最高、最高、最高!
Just, wonderful, wonderful, WONDERFUL!!


友達が 病院の呼吸器器具管理室で働いているので、その職場を拝見させてもらいに 土曜日言ってきました!!
I visited to my friend's working place on Satruday last week. He works at the respiratory equipment room .

ホストマザーに、本当におかしな子と言われましたが、
My host mother said that I am funny....but

私は、こーんな呼吸器の機械に囲まれて、とろけそーな位に幸せ感に浸ってきました:D
I was almost melted while being surrounded by great respiratory machines!

何がそんなにおもしろいの?と聞かれるとよく分からないのですが、この機械たちがなす業ってすごいんですよね。 I do not know why those attract me so much if you ask me the reason, but I always think that the work of those machines do is just amazing!


侵略的ケアといわれている、麻酔をかけて管をいれて呼吸を機械によって管理する方法が生み出されたのは1950’sだそうです。ということは、約60年弱の話であって、私たちの祖母の時代は、もし呼吸が悪化しても、補助呼吸ができなかったんですね。
Ventilation care is invasive,patient has to be sedated by medication and intubated before machine controls Pt's breathing. However, this has greater value than risks it has. Those machine was invented in 1950's. That means my grand parent's generation when they were little would be suffered from just a little respiratory disorder and possibly past away.


呼吸器は生命を延ばすことを目的だけに 使用されているわけではありません。
This machine has not been used only to prolong the human being life.

呼吸を一時的に補助して、自発呼吸にもどしていく手助けもします。
This machine supports our bereathing temporaly and leads us to have spontaneous breathing again.
一番死を連想させるのは、呼吸苦を訴えたときだといわれています。
Breathing difficulty or distress is assumed that one of the most crinical symptons which make people think their death.

そんな死に脅かされそうになったときに、呼吸器は精神的緩和も担ってくれます。
However, this machine helps to heal their mental anxiety or threat.

そんなヒーローたち。かっこよすぎる!Don't you think it is cool? These machines are such a hero!


すべての生き物のいのちと、すべての人間の息とは、その御手のうちにある。 ヨブ12:10
In his hand is the life of every creature and the breath of all mankind. Job 12:10
そして この病院はクリスチャンによって設立された病院で、院内のいたるところに、イエス様や聖句の絵画が展示されています。
This hospital policy is based on Chirstianity, so we see pictures or painting of Jesus and bible scripture everywhere in the hospital.
私もこの病院に研修でいくのですが、ある日少し疲れているときに目に入った、
神にとって不可能なことは一つもありません。 ルカ1:37
に励まされたことを覚えています。
I remember I was encouraged by a bible scripture on one of the painting on the wall when I was doing my clinical one day.
For nothing is impossible with God. Luke 1:37
日本にもこんな病院があったらいいなぁ。 
I wish we have such a christian based hospital more in Japan as well.
よし、将来の日本の病院のために、小さな働きですが、神様とともにがんばるか!!
Well....I do not know His plan, but I should do my best with my obedience to God so that he will give me a wisdome how to apply my skill or experience for Japanese medical society sometime..?
So I want to be trained at medical field more in English environment....!?

Friday, September 19, 2008

夏が終わる前に。





神様が与えてくれた、自然。

神様が作り出した ユニークな小動物。

神様が届けてくれる おいしい野菜。

夏が終わる前に フロリダの夏を楽しみました!

Tuesday, September 16, 2008

肺 Lungs


今年の夏は日本でも、病院での仕事がとても祝福されました。

働いていて、なんでこんなに楽しんだろうと、涙がとまらないくらい楽しかったです。

My work in Japan this summer was so much blessed.

It was so much fun and joyful and tear was almost coming up from my eyes with my happiness!


そして、今回は中国、フィリピンからの助手看護師さんとの仕事ができたことも貴重な体験でした。

Working with LPN from China or Philipine was my first experience in my life in Japan, and it is such a precious memory.


今、日本では医療にも英語が必要ということがとても重視されてきているようです。

English is getting to be more paied attention in medical filed in Japan lately.

本屋さんへ行ったら、今年初めて 医療用語英語検定といものが開始されていることを知りました。

今年からなので、まだ4級までしか準備されていませんでしたが、これからもっと上のものが準備されていくのでしょう。

Official medical terminology exam has been started from this year.

They have not prepaired only up to grade 4 yet, but greater gades seem to be offered later.


日本も医療において 海外に頼らなくてはならなくなってきている時代のようです。

このミックスした欧米社会が好きな私にとっては、とてもわくわくする話ですが、賛否両論があるようです。

Japan seems to need to depend on workers from over seas nowadays in medical field,too.

I like mixed cultural area like U.S.A, so it makes me excited; however, there seems to be prons and cons to this chage ot the time.


アメリカに帰ってきて、今日は初日の病院研修。

Today was the first clinical since thie semester started.

メディカルアラウンドといって、医者のグループについて集中ケアを受けている患者さんを回る日でした。

It was the day that I belonged to the MD group and visited each patients in the intencive care unit.

正直な話、プログラムに入って最初のころ、医者の話にまったくついていけず、聞いているふりなんていうこともありました。

Honestly, there were days that I was pretending to listen to them during medical around since I could not get what they were talking about due to thier fast conversation.

しかし、今日はめっちゃ集中してみよう!と思って、めっちゃ集中してみました。

Today, I decided to focus on them hard. I really did it.


患者さんがもっと見えてきたーーー!医者が何をゴールとしているのか、分かってきたーーー!

I could see the pt's phisical condition better!!!

I could identify what MD was trying to achieve for each patient!

特に、今回は呼吸器のことで話している場面が多かったので、とっても勉強になった!

Especialy, a lot of conversation about lungs was being done, so it was more interesting for me to hear.


映像に出てきる気管支鏡からの気管は本当に神秘的です!!美しい!

Trachea seen from bronchoscopy was just wonderful. BEAUTIFUL!!


私たちが吸い込む乾いた空気が肺にダメージを及ぼさないように 柔らかい細胞から粘液をだして空気を潤すしてくれる粘膜。 

There is a layer of soft membrane whose cell produces secretion to give moisture to the inhaled air so that our lung tissue would not be hurt by dry air.

またその形がくずれないようにしっかり支える軟骨くん!

There are cartilages to make a shape of trache and those are also flexible so that we can move our neck!

そして、気管の後ろには食道があるのでその飲み込み作業を邪魔しないように、軟骨はCシェープ!

There is a esophagus behind a trachea; therefore, the shape of cartilage is C and its shape does not bother the movement of esophagus to swallow food!


神様の作るものって そごすぎるーーーーー!

How perfect our body formation that God made for us is!!


確かに粘膜はとても弱いです。形を一人でつくることはできません。

Membrane, itself , is too soft to make a shape.

でも軟骨がいるから形ができます。Since there is cartilages, trachea can stay stably.

でも軟骨だけだったら、乾いた空気が肺に入ってきて、肺の細胞はだめになってしまいます。

However, if trachea was made of only cartilages, the lung tisse would be dameged by dry air.

すべてなくてはいけないのです!

Everything has to be together!!


かっこうのよい器官にはその必要がありません。しかし、神は劣ったところをことさらに尊んで、からだをこのように調和させてくださったのです。

それは、からだの中に分裂がなく、各部分が互いにいたわり合うためです。 1コリント13:24-25

while our presentable parts need no special treatment. But God has combined the members of the body and has given greater honor to the parts that lacked it,

so that there should be no division in the body, but that its parts should have equal concern for each other.   1Crointhians 13:24-25


こんな完璧な体与えれている私たち。 We are given such a perfectly functionable body!

体をいたわりましょう!!Be thankful to God and take care of it!



Wake up!


黙示録 3:1-3


私はあなたの行いを知っている。あなたは、生きているとされているが、実は死んでいる。

目を覚ましなさい。そして死にかけているほかの人たちを力づけなさい。わたしは、あなたの行いが、わたしの神の御前に全うされたとは見ていない。

だから、あなたがたがどのように受け、また聞いたのかを思い出しなさい。それを堅く守り、また悔い改めなさい。もし目を覚まさなければ、私は盗人のように来る。あなたには、わたしがいつあなたには、わたしがいつあなたのところに来るか、けして分からない。


耳のある者は、御霊が諸教会に言われることを聞きなさい。 (6節)


Revelation 3:1-3

These are the words of him who holds the seven spirits of God and the seven stars. I know your deeds; you have a reputation of being alive, but you are dead. 2Wake up! Strengthen what remains and is about to die, for I have not found your deeds complete in the sight of my God. 3Remember, therefore, what you have received and heard; obey it, and repent. But if you do not wake up, I will come like a thief, and you will not know at what time I will come to you.


He who has an ear, let him hear what the Spirit says to the churches. (Revelation 3:6)


今日は実習のランチの間に、あるクリスチャンの兄弟が彼の弟の話を分かち合ってくれた。

実は、以前に彼も同じことをクリスチャンになる前に経験しており、クリスチャンではない弟に あることについて気をつけるように言っていた。

Today, I had a great chance to hear about one of Christian brother's story.

He shared that his brother experienced the same thing what he did in the past.

Therefore, he was giving his brother the caution.


それは、お金である。 It is about money.

彼の弟はとても自己中心的で、お金もうけのためにはなんでもした。そして、多額なお金を有するいわゆるお金持ちとなった。

His brother became crazy about money and he did anything to get money and then he became a so called millionair.

しかし、私の友人であるDさんの目からは、彼がお金に対して無頓着であり、いつか痛い目を見ることを自分の経験をもって知っていたので、注意をしていた。

However, my friend knew that his brother will be tormented for somehow and some day because he experienced that his whole money was taken away when money was his idol before he became a Chrisitian.


その弟は 彼のいうことには耳を傾けず、一気に入ってきたお金に大満足していた。

His brother, however, did not listened to him and was happy about getting to be ritcher.

しかし2週間もしないうちに、そのすべてのお金を失うこととなった。

His money life did not last even for 2 weeks. He lost whole money.

一気にお金をなくしてしまった彼は、家族や友人にお金を借りなくてはならなくなった。

He even needed to ask borrow some money to live from relatives or friends.

彼の奥さんも、あきれてもはや愛していないとまで言い、、、、

His wife also got tired to be with him and even said she did not love him any more......


Dさんは、言いました。

”神様はお金が彼を気違いにさせていたことを知っていた。だから神様は 神以上に崇拝しているお金をすべて彼から取り去ったんだと思う。”

My friednd told me,

" I guess God knew that money made him crazy. So he needed to take all money he was away from him because money was his idol."



私たちは 神様から頂いた貴重な購いと救いをすぐに忘れてしまう。

We easily forget God's great gift: redemption or salvation.

でもこのDさんのように、いつも思い出して、死にかけている人のために注意をあたえていくことが本当に大切ではないか?

I think we always need to remember what he has done for us and let people, who goes to the wrong direction, know waking up!


耳をかすか、かさないか。 We do not know if he or she listens to us.

それは、相手次第です。 It depends on the listener.

でも、相手の反応に恐れず、間違っているものは間違っているとはっきりと言える関係って大切ではないか?

We still need to be brave enough to say " Wrong is wrong!" sometimes.

I think the relationship that we can be honest each other and forgive each other is precious and blessing.


裁くのは神です。However, we have to remember that God is the judger adn we are not.

救うのも神です。And God is the one who saves us!


兄弟姉妹として、やはり私たちは常にしっかり信仰において目を覚ましていたい。

So We always want to wake up in our faith!!

私たちが追い求めるもの。それは、洋服や食べ物や家や土地や人ではなく、イエスキリスト!

Jesus Crist is the one that we are chasing. We are not chasing cloth, food, house, land or even people!


なぜなら、神の国は飲み食いのことではなく、義と平和と聖霊による喜びだからです。

このようにキリストに仕える人は、神に喜ばれ、また人々にも認められるのです。

そういうわけですから、私たちは、平和に役立つことと、お互いの霊的成長に役立つこととを追い求めましょう。

ローマ14:17-19

For the kingdom of God is not a matter of eating and drinking, but of righteousness, peace and joy in the Holy Spirit, because anyone who serves Christ in this way is pleasing to God and approved by men.
Let us therefore make every effort to do what leads to peace and to mutual edification.

Romans 14:17-19


人に注意をしたり、また神様のことを話すってとても勇気がいるし、時にとっても辛いこともあるけど、

神様に帰れたらね、

その人も 神様に喜ばれるんだね!!

Warning something to somebody or talking abtou God requires us to be brave and feel bad, but that is the best for him or her because the person could go back to God.

God will be pleased with the one and the one will experience real joy and blessing from God!


Thursday, September 11, 2008

911


あの悲劇的ニューヨークの事件が起きてから、7年がたつそうです。


何度見ても、いまだに信じがたいような衝撃的事件です。


It has been 7 yrs since such a terrific news happened in New York.


That new is still hard for us to believe even now.




7年前のその事件が起きたときのことをいまだに覚えています。


私は、仕事を終えて家に帰り、友達と電話で話しをしていました。


I still remember when it happened.


I was talking with my friend over the phone at home.


そしたら電話先でその友達が、”ちょっと!テレビつけて!ニューヨークで大変なことが起こっている!”


Suddenly, my friend said," Turn on TV! Something big thing seems to be occuring in New York!"




その後も、何度もこの911についてのドキュメンタリーのテレビを見ては、複雑な思いになります。


ショック、悲しみ、怒り、落胆、慈悲。


またファイヤーファイターやボランティアの活動を見て、感動したり。。。。


Every year I watch a documentary TV show about 911.


My heart is always upset every time I see it.


I feel still shocked, angry, sad or disappointed and I have mercy on all victimes or those family.


I am also amazed about fire fighter or volunteer worker's braveness or passion for their works.




私の今までのテレビドキュメントの中で、忘れられない一場面があります。


There is a part of TV show about 911 that I can not forget.


それは、第二の飛行機のビル追突の直前に ある一人の乗客員が家族に電話をする場面です。


It is a scene which was describing the scenario tha one of the passenger in the second plane was calling to his family before the plane ran into the building.




彼は、奥さんに電話してこういいます。


”ごめんね。僕は死ぬことになるかもしれない。最後まで子供たちの世話をできなくてごめんね。死ぬ前にもう一度 お前と子供たちに会いたかったよ。愛してるよ。”


これが奥さんの留守番電話に残されていました。


He called his wife and left a message like this.


" I am sorry. I will die soon. I am sorry that I could not take care of our children till the end. I wanted to see you and kids before dying. I love you."




911の事件では3000人以上の人が亡くなったそうです。


I heard more than 3000 people died from this matter.


きっと亡くなった遺族の方は、


”なんでこんなことが起こりうるだろう。なぜ私の家族が?神はなぜこれを赦されるの?”


I guess the bereaved family would wonder, " Can it happen? Why is our family the one? How can God allow it?"




こんな時、信仰の挫折を経験するのも無理はないのではないか?


I think it is very natural for people to be weak in their faith and become skepticak about God.


I can not imagine how I become crazy if I encounter to this kind of situation.




そんな時、主を正しく理解していることが大切なのだろうなと思う。

主は、祝福の神です。主は確かに私たちとともにおられ、離れることもなさらない。

I think the key to keep maintaining our faith anytime is if we really understand about God.




わたしはあなたがたを捨てて、孤児にはしません。わたしは、あなたがたのとこのに戻ってくるのです。

(ヨハネ 14:18)

I will not leave you as orphans; I will come to you. ( John 14:18)




私たちクリスチャンは、目で見えたり、体験できたりすることでハッピーだから神様大好き!ではない。主が私たちのために何をしてくれたか、その原点にいつも心を留める必要があるだなーと思う。

We, our Christian, are not the ones who say that we are happy because I can see or experience God's great work for me right now!




キリストは、今の悪の世界から私たちを救い出そうとして、私たちの罪のためにご自身をお捨てになりました。私たちの神であり父れある方のみこころによったのです。 (ガラテヤ1:4)

who gave himself for our sins to rescue us from the present evil age, according to the will of our God and Father. ( Galathians 1:4)




何一つ罪を犯したことのないイエスキリストを私たちは 十字架にかけるために、いばらの冠をかぶらせ、服を脱がせ、つばきをはきかけ、そしてあざけ笑いました。 (マタイ27:29-31)

We hung Jesus, who was perfectly pure, on the cross. We set a crown of thorn on his head, took off his cloth, spit on him and mocked him.


しかし、そんなことをした私たち人間に対しても、主は神に言ってくれました。

However, the Lord kept loving us while saying...



そのとき、イエスはこう言われた。”父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分でわからないのです。”  (ルカ23:34)

Jesus said, "Father, forgive them, for they do not know what they are doing. ( Luke 23:34)

今起きたこと。また過去に起きた悲しいできごと,それらは、本当に私たちの理解を超える出来事かもしれない。                                                      Tragetic thing which has just happened or sad events occured in the past, those can be huge matters for us to accept.


でも、主を信じているもの、すなわち主を愛しているものは たとえ命をおとすことがあったとしても、主が天国に導いてくださる。だから、大丈夫。                              However, anybody who believes Jesus Christ ,loves Him and is faithful to God is blessed and lead to Heaven. So, we do not have to worry.


残されて、信仰的な挫折をうけそうな人。 信仰はときに試練をともなう。

Faith involeves trials especially for people who encounter the difficulties.


でも、主を信じる者として、主がなさったことを覚えよ

So, we always want to remember what Jesus has done for us.


もう私たちは主によって赦され、救われているから、主の足跡を残す者として、しっかり信仰の帯をしめていこう。

Let's tie up the belt of the faith around our waist and leave His foot print in this world as a testimonier because we are already forgiven and saved by him.




すべての懲らしめは、そのときは喜ばしいものですが、後になると、これによって訓練された人々に平安な義の実を結ばせます。

ですから、弱った手と衰えたひざとを、まっすぐにしなさい。

ヘブル12:11-12

No discipline seems pleasant at the time, but painful. Later on, however, it produces a harvest of righteousness and peace for those who have been trained by it.
Therefore, strengthen your feeble arms and weak knees.

Hebrews 12:11-12



















Wednesday, September 10, 2008

夢からのレシピ?  Recipe from dream?



私はクレープを作っている夢をみました。

その作っている手順もとても鮮明で

できあがったクレープのにおいもよくって

それをおいしそうに食べている私がいて。。。。

I had a dream that I was cooking a crepes.

The procedure of cooking was vivid in the dream, the smell was good and I saw myself eating that crepe with a big smile!


朝6時30分

そんな風景とともに、目が覚めて、、、、、、

I woke up at 6:30 am while the dream was fading,,,,


ベッドからコンピューターをつかみ、 I grabbed my computer from my bed.

インターネットから クレープの生地の部分だけ材料の部分をチェックし、

I checked the ingredient or quantity for cooking crepe from scratch.

7時! At 7:00 am!

朝っぱらから 機械の卵泡だて器を ガーガーとならし

私の家族も、朝から何が起きたいるんだとびっくりしていましたが、、、、、

I was making a big noise while mixing all ingredient with an egg beater, and my host mom was suprised to see me cooking something such an early morning.


それが、最高にうまくいったんです!

However, it went really well!


もちろん パパとホストマザーの分もつくって

みんなで ちょっと優雅な 朝食を!

I made it for my host mom and grand-papa and all of us enjoyed a little bit formal breakfast!


夢からきたレシピ。 Recipe from dream,

なんか不思議な感じでしたが、とても簡単なのでみんなにもレシピをシェアしたいと思います!

It is a little bit interesting feeling, but I would love to share it with you!

It is an easy, quick but very tasty crepes!  

Please try it!


1 1/2 cups all-purpose flour
1 tablespoon white sugar
1/2 teaspoon baking powder
1/2 teaspoon salt
2 cups milk
2 tablespoons butter, melted
1/2 teaspoon vanilla extract
2 eggs


1: beat 2 eggs until it becomes fluffy.

2: add remaining all ingredients and mix together.

3: heat a pan and spread scratch thinly. fold the cooked material into triangle shape.

4: once you used all mixture, wash a pan.

5: add orange juice and put all triangle-shaped materila back in the pan and cook them with low heat until crepes becomes hot.

6: put some crepes on the dish and add heated oranje source on them.

7: you can add any kinds of fruits if you want!


日本語読める方!

クレープの生地の作り方は インターネットでクレープの生地で検索すると、日本で使用しているメジャーカップをベースにした作り方を紹介していると思います。生地はクレープなら何でもいいと思います。

生地を作ったら、三角に折って別皿に置いておきます。

フライパンに三角におった生地がなみなみ隠れる程度の量のオレンジジュースを加えて、弱火で温めます。

温めたら、お皿にクレープ生地とオレンジジュースのソースをかけて、お好みでフルーツをのせて終わり!


お試しください!









Sunday, September 7, 2008

感謝


今日も 礼拝とそして日本人ミニストリーとで 本当にたくさんの学びをいただきました。

書き記しておきたいことが たくさんあるのですが、

今日は疲れているので、

また後日にします。

I learned a lot of great things about God in the morning service or at JM today, too.

There are so many things I want to write down, but I will do sometime since I am tired today...


今日もただただ 一言言いたいこと。 Only thing I want to say today is......


神様に感謝。 Thank you, Lord!


めっちゃ感謝。 Thank you, Thank you.


私たちは、神様とかキリスト教とか聞くと、なんか決まりごとに締め付けられている感じとか、

宗教じみてて わずらわしいそうとか、

そんなことを思ったりする人もいるかもしれないけど、

There might be some people who misunderstand that believing God is annoying, religious or make them feel regulated.


神様ってそんなちっぽけじゃない。

However, God I believe is not that small God.


私たちを奴隷のように縛って楽しむ神様なんて 神様じゃないことは誰にでも分かるだろう。

I think it is common sense that God is not a simply ruler who enjoys controling people and treats them like slaves.


神様は私たちの想像よりも遥かにまさる”愛”を 届けてくれている方なんだなって。

He is a great love giver and keeps showering his love more than we imagine.


その愛がものすごくすごすぎて、”そんなおいしい話があるもんか!”って受け取れない人もいるのかもしれないな。

There might be a person who might not accept such a unbelievable story and not receive it.


私たち、めっちゃ神様に愛されているから However, we are loved truely by God.


私たちが 神様を愛そうとする努力なんかくらべものにならないくらい

神様が私たちを愛してくれているから

His love is much,much, much bigger than the amount of our effort that we try to love him.


感謝でいっぱい。So my heart is filled with grattitude toward the Lord.


見てごらんなさい。神のいつくしみときびしさを。倒れた者の上にあるのは、きびしさです。あなたの上にあるのは、神のいつくしみです。ただし、あなたがそのいつくしみの中にとどまっていればであって、そのでなければ、あなたも切り落とされるのです。  ローマ11:22

Consider therefore the kindness and sternness of God: sternness to those who fell, but kindness to you, provided that you continue in his kindness. Otherwise, you also will be cut off.

Roma 11:22


私たちは神の子。だから神のいつくしみでいっぱいです。

We are children of God, so we are continually in his kindness.


ありがとう 神様。

Love you, Lord.