Tuesday, October 28, 2008

医者の給料月5万?


今日はフィリピン出身でフロリダで呼吸器セラピスト兼大学教授をしている方に会いに行った。
Today I went to see a RT guy who is also a professor at UCF.

彼は、フィリピンの医療貢献もしており、医療のミッショントリップを年に何度かフィリピンにスタッフを派遣しながら行っている。
He is from Philipine and do medical mission work for Philipine as well.
He sents some staff from U.S.A to Philipine and provides techiniques or education over there. He also deliver expired medical equipments or products in U.S.A to Philipine.


技術や学業援助、またアメリカで使用期限切れになった医療用具などを配送している。
フィリピンでは、まだまだ医療用具不足であり、アメリカで使用期限がきれているものでさえ、彼らにとっては貴重な用品として使用されているのが現状のようだ。
Obviously expired products are acceptable in Philipine. It means the insufficiency of the supply of medical products there and expiration dates are not matter.


フィリピンの物価はアメリカと大して変わらないということだが、なんとお給料は激安。
Hearing the average salary in Philipine made me surprised.


医者の月給 5万円。 Monthly salary of MD is $500.
看護師の月給 2万円。 For Nurses, $200.
お金ではありませんが、その給料の額の低さには大変驚いた。
He also said that prices over there is about same in U.S.A.

アメリカや日本は給料額が世界の中でも良いと評価されていることは聞いていたが、こんなにも額差があるとは知らず、びっくりだ。
I have heard that U.S.A or Japan are great coutry for people to obtain high amount of salary, but I did not expect that there is such a huge diferences between our country and Philipine.
I feel I learned something new about the world from him today.


明日はカナダで30年以上呼吸器セラピストとして働いていた方に会う予定。
I am seeing another RT who had been working in Canada for more than 30 yrs tomorrow!
I do not know what kind of new information I can hear! It is exciting!

このように海外の医療事情などを 同じ地域で聞けるのもアメリカの素晴らしい特権!
I really think this is another good thing about U.S.A!!
I can meet different peoplr from different countries and hear variety of medical matters from over seas in one place!

明日はどんなお話が聞けるのか楽しみだ:)

Monday, October 27, 2008

Hold on!

Monday, October 20, 2008

助け合い Helping each other


昨日のブログを私は夜中1時半くらいに書き終えました。
I fhinished writing my blog aournd 1:30 am last night.

そして、今日友達が夜中2時に起きて、私のブログをみてまさしく必要であった聖書箇所が書かれていて助かったと連絡をもらいました。
One of my friends got up around 2 am and checked my blog and he said the context I wrote yesterday was the exact one he needed yesterday. He thanked me.

私も励まされました。 I am encouraged as well.

いつどのようにして、私たちがお互いに助け合えられるのか本当に分からないものだなって。
We never know how and when we can help the others.

だから、今日も何か書いてみようと。So, I decided to write something at least today, too.

このブログは誰かに見手欲しくて書いているのではなく、私の神様に対するメモ書きです。
I am not writing this blog because I want pepole to look at.
It is a just memo to the Lord from me.

でも公開することによって、
このように一人でも二人でも
今日も神様が私たち一人一人に声賭けをしていてくれている!
ということを知れるきっかけになったらいいと思います。
I also expect even one person can realize that God is with s/he through my blog.
God has been talking to each of us, not just to me.

神様はこんな方です。 God is likely this...

あなたがたのうちに羊を百匹持っている人がいて、そのうちの一匹をなくしたら、その人は九十九匹を野原に残して、いなくなった一匹を見つけるまで捜し歩かないでしょうか。見つけたら、大喜びでその羊をかついで、帰って来て、友達や近所の人たちを呼び集め、”いなくなった羊を見つけましたから、一緒に喜んでください。”というでしょう。   ルカ15:4-6
"Suppose one of you has a hundred sheep and loses one of them. Does he not leave the ninety-nine in the open country and go after the lost sheep until he finds it? 5And when he finds it, he joyfully puts it on his shoulders 6and goes home. Then he calls his friends and neighbors together and says, 'Rejoice with me; I have found my lost sheep.' Luke 15:4-6


全知全能、すべてのものの造り主である主イエスキリストでさえ、100匹のうちの1匹に目をとめ、大切に扱われました。
Even God who is almighty and creator of everything care about one sheep out of 100.

私たちもそうでありたいなぁ。。。
Isn't it incredible?
Then why aren't we like him?

Sunday, October 19, 2008

柔和 Gentleness


今日、私は大親友でもあり、でも尊敬している人生の先輩?ともいえるNさんと、
Today, I was talking with N-san. She is my best friend and the one I really respect of her faith.

いつも、柔和でありたいね。We were saying we wish we can be always gentle.

という話をしていました。

ガラテヤ5:22-23
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制です。
But the fruit of the Spirit is love, joy, peace, patience, kindness, goodness, faithfulness,gentleness and self-control. Galatians5:22-23

とても有名な聖書箇所ですけれども、それがいつも完璧に伴っている人なんていない。
It is very famous verse, but I do not think there is anybody who can perfectly maintain all of the fruit of the Spirit all the time.

だけど心の中にぷんぷん、もやもや、いらいらなどがたまっていると、なんか穏やかでない自分が嫌になったりする。
However, I do not like myself when I am upset, uncomfortable or frastrated and those emotions stay in my heart for a while.

きっとそれは、神様の義に背いている、イエス様のようになろうとしているのに、逆の方向に行っているということが私たちを葛藤させるように思います。= 義に飢えているということ。
Maybe this conflict occurs because we know that our heart is against God's righteousness and going toward the opposite direction from his likeness.
= our heart is thirsty for rigetousness.

でも、神様は However, God says,

義に飢え乾いている者は幸いです。その人は満ち足りるからです。 マタイ5:6
Blessed are those who hunger and thirst for righteousness, for they will be filled.
Matthew 5:6

といいます。神様は本当に優しい。義に渇いていて良いんです:D 
He is such a gentle guy! He says thirstiness is ok with us!

なぜなら、それは神様の御心とおりに生きようとしたい求めることができるから!
Therefore, we can seek for the Lord more!

イエスキリストでさえ、このように祈った。Even Jesus prayed like this.

”父よ。みこころならば、この杯をわたしからとりのけてください。しかし、わたしの願いではなく、みこころのとおりにしてください。”  ルカ22:42
"Father, if you are willing, take this cup from me; yet not my will, but yours be done." Luke 22:42

このとき、イエスは弟子に裏切られ、死に葬られることを知っており、悲しみや苦しみにもだえていました。
柔和とは程遠い状況に犯されていたと思います。
Jesus knew that he would be betrayed by one of his deciples nad be lead to the death.
He was deeply sad and struggled.

いつも柔和であることはいいことだと思います。
I think always being geltle is good.

私も極力そうであるように、主によりたのみつつ、自分の言動をまもってもらうように祈っています。
I pray that my mouth or behavior is protected by the Lord as much as possible as well.
でも、いくら表で頑張ったとしても、心の内側から完全にいつも柔和であるということは神様にしかできないと思います。
Even if; however, our words or behavior was protected on the surface, I do not think none of us besides God can maintainn complete and unchangeable gentleness in our heart perfectly.

でも、そんな葛藤で苦しみたくない!じゃあどうしようー神様!!!
But, but,but!! I do not want to suffer from conflict! What should I do, God?!!!!
私はあえぎ苦しむことがあります。I sometimes struggle!

ということで、もう一度神様からの約束を思いだすことにしました。
So, I decided to remember God's promises again :)

私があなたがたのために立てている計画を良く知っているからだ。それは、わざわいではなくて、平安を与える計画であり、あなたがたに将来と希望をあたえるためのものだ。 エレミヤ29:11
For I know the plans I have for you," declares the LORD, "plans to prosper you and not to harm you, plans to give you hope and a future. Jeremiah 29:11

ああ渇いている者はみな、水を求めて出て来い。金のない者も。さあ、穀物を買って食べよ。さあ、金を払わないで、ぶどう酒と父を買え。
なぜ、あなたがたは、食糧にもならないのに物のために金を払い、腹をみたさない物のために労するのか。わたしに聞き従い、良い物を食べよ。そうすれば、あなたがたは脂肪で元気づこう。
耳を傾け、わたしのところに出て来い。聞け。そうすれば、あなたがたは生きる。わたしはあなたがたととこしえの契約、ダビデへの変わらない愛の契約を結ぶ。   イザヤ55:1-3
"Come, all you who are thirsty,
come to the waters;
and you who have no money,
come, buy and eat!
Come, buy wine and milk
without money and without cost.
Why spend money on what is not bread,
and your labor on what does not satisfy?
Listen, listen to me, and eat what is good,
and your soul will delight in the richest of fare.

Give ear and come to me;
hear me, that your soul may live.
I will make an everlasting covenant with you,
my faithful love promised to David. Jeremiah 55:1-3

Friday, October 17, 2008

誘惑に負けそうな人がいたら。。。




私のとってもかわいいアメリカの妹 Jちゃんが教えてくれました。
My cute American sister let me see this youtube.

二人で見て、二人とも涙がでました。
Both of us cried while seeing it.

信仰なんて! What is the faith?
神様よりも、もっと楽しいこといっぱいある!There is more exciteing thing than faith!

そんな風に思うこと、私もあります。I sometimes think like that too.

でも、そしたら神様からもっと離れちゃって、もっとつらいんだろうなぁ。
However, we would become more miserouble if we walk away from God.

神様を知るということ  =  いい子になる
Knowing God = you have to be a good girl
ではないからなぁ。
It is not ture.

神様を知る   =  守られる
Knowing God = You are protected.

先日のカンファレンスでいらしてくださった A先生が言ってました。
The other day, Pastor A told us that the faith is not that we hung on to it.

信仰は縛りつくものではなく、

すべてを手放し、主にゆだねる。In stead, the faith is that we lift everything up to God and rely on Him.

力を入れて、意気込むのではなく、We do not have to become tightened by making an effort to with all power we have.

ただただ、神様の導かれるままについていけばいいんですね!We just need to follow Him!

うれしい :D Be relaxed :D and enjoy the relationship with God!

Thursday, October 16, 2008

赤ちゃん


赤ちゃんってなんでこんなにかわいいんだ?


Why is a baby so cute?




なんで、こんなに幸せそうな顔をしているんだ?


Why do they look like happy?




たとえ病気で苦しんでいたとしても、周りの人に幸せな気持ちや平安を与える力がある。


Even if the baby is sick, s/he has very mirouculous power to comfort and heal people around s/him.




やっぱり罪を知らない赤ちゃんって 知らずと出てくるその不思議な魅力もピュアなものからくるんだろうなぁ。


I guess babies who still do not know sin can send very pure attractiveness.




不思議な魅力。


very mysterious attractiveness.




今日も じっくりと赤ちゃんをながめてみた。
I stared at a bay today for a while.



かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!

Cu-------------te :D




やっぱり、女性として赤ちゃんは産むものだ:D

I htink we should have babies in the future definitely as women!




















Tuesday, October 14, 2008

必見! Please take a look at!



カンファレンスの学びを書きたいのですが、明日大きなテストがあるので、今週中に書きます。

I should write about what I learned through canference, but it is a lot and I have a big exam tomorrrow. So I will update it later.


ところでですが、私は今日神様から大きなプレゼントを頂きました。

By the way, I got a great gift from God this morning!


朝ごはんをテーブルの上に用意したものの、ボケーといろいろなことを考えてしまいました。

I was thinking about different things in my mind even though I had prepaired breakfast on the table already.


神様が導こうとされているその道は分からないけれど、いろいろ自分なりの期待があったり、ビジョンがあったり、まとまらない考えやアイディアが自分自身を混同させていることが最近たくさんあります。

Since I have my own expectation, idea or vision toward my future, those make me confused and creat conflicts in my heart.


一つ一つ主に信頼して、結論を出していくようにしているのですが、やはり肉と御霊の思いがぶつかっているのでしょうか、葛藤がでたりもします。

I have been trying to solve those one by one by being aware of God's words and hunging on to Him, but I still can tell there are some conflicts b/w my flesh and spirit.


なぜらなら、肉の願うことは御霊に逆らい、御霊は肉に逆らうからです。この二つは対立していて、そのためあなたがたは、自分のしたいと思うことをすることができないのです。  ガラテヤ5:17

For the sinful nature desires what is contrary to the Spirit, and the Spirit what is contrary to the sinful nature. They are in conflict with each other, so that you do not do what you want.

Galatians 5:17


29歳。独身。デートは誰ともしていません。
29 years old. Single. I am not dating with anybody.


普通に考えたら、結婚を前向きにリレーションシップを求めていく”年頃”なのかもしれません。
Considering about having a relationship with a perticular guy at least might be common idea.


私にもそのディザイアーがないわけでもないし、むしろ家庭は絶対に持ちたいとまで思っています。
I do not say that I do not have any desires about having a family and children in the future.


デートは過去一年断ってきました。However, I kept denying about dating with anybody for last 1 year.

また男性とそういうシチュエーションにならないように気をつけてきました。I was also very careful not to have any situation that men might misunderstand about relationship.

神様との関係を修復したかったからです。The reason was that I wanted to restore the relationship with God.


最近、ちょといつもとは違う形である男性に会うことを進められました。
Recently, I was introduced one guy to meet by my friend from my previous church.


もと行っていた教会の牧師先生と私の3年以上に及んで身近な祈り人として支えてくれてきたある女性の両方の一致で、私を紹介したいとのことでした。
The way of introduction of him was a little bit different from the one I have had before.
Both pastor and my friend thought about me at the same time when the guy mentioned about his desire of meaningful relationship.


紹介のされ方もいつもとは違ったので、ちゃんと祈らなくてはいけないと思い真剣に日々祈りつつ、自分が与えられている神様のビジョンを明確にしていく良い機会を与えられました。
That made me pray hard.
I really prayed hard to make sure my desire one more time.

なんとも言えない不思議な体験でした。 It was a quite interesting experience for me.

私の心では、結婚願望や子供が欲しいなど期待はあるにもかかわらず、神様からは違うガイダンスを頂いているように思うからです。
Even though I know my desire of marriage, God's guidance is totally difference.


神様が過去最低3週間私に語ってきたことは、
The things He has talked to me for last 3 weeks were....


主は、ユダヤを去って、またガリラヤへ行かれた。しかし、サマリヤを通って逝かなければならなかった。 ヨハネ4:3-4
When the Lord learned of this, he left Judea and went back once more to Galilee.
Now he had to go through Samaria. John 4:3-4


というようにイエス様でさえ、目的地に向かわれる前に遠回りをしなくてはいけなかったということや、
This means even Jesus needed to go around to eventually reach his destination.


創世記28章で、ヤコブがエサウを裏切り、お父さんをだまして祝福を受けたとき、”一人”でお母さんの弟の家に向かわなければなりませんでした。
In Genesis 28, Jacob deceived Esau and their father mistakely blessed Jacob instead of Esau.
Therefore, Jacob, who was afraid of his brother's revenge, needed to leave away from his home town and decided to move to his uncle's land.

その道のりは本当に孤独だったかも知れません。
He whould feel very lonely and scared on the way to go to his uncle's place.
He was " alone."


でも、悔い改め主に返ったヤコブがやがてもとの町に帰途を果たせたときには、主が仰せられたとおり、祝福は何十倍にも増えていました。
However, his blessing from God increased much more that he had imagined by the time he came back to his home land.


神様は、
”わたしは必ずあなたをしあわせにし、あなたの子孫を多くて数え切れない海の砂のようにする。”
とおっしゃったことを成就されたわけです。  創世記32:12 (一部)
God's promise was fullfilled.
'I will surely make you prosper and will make your descendants like the sand of the sea, which cannot be counted.' "  (A part from Genesis 32:12)


私は、卒業後主が導きたいところがどこかあるように思います。
I am assuming there is a place God wants me to take after my graduation.

この機会を通し、もう一度自分がアメリカに来る前に深く祈っていたことを思い出しました。
I received a good opportunity to remember what I was praying about and asking for to the Lord before making a decision of study abroad.

”英語を通し、より多くの方をケアできる人になりたい。”
"I want to master English so that I can be better care giver for more people."


その導きを考えていったときに多くの不安や恐怖がよぎります。
Sometime, anxiety or fear comes out whenver I think abour his unpredictable and misterioius guidance.


もう29歳。こんなに断っていていいものだろうか?
29 years old. Can I say I am young enough to refuse the offer of relathionship?


一生独身で、後で後悔するかもなぁ。とか。
I wonder I might be single forever and eventually might regret those days that I refuse possible relashionship opportunities....


一人でまた旅に出て行くことは、本当に孤独だろうなぁとか。
It'll be a very lonely travel of my life..... etc


あとは、紹介してくださった牧師先生、友人ともに、彼はめちゃめちゃハンサムであるということも、私のなかで、”あーーーおしいかもーー。”と更なる混乱を招く原因にもなり。。。
Also what my friend and poster said attracted me.
Both of them said,,," he is really really handsome!"


そろそろ、その男性を紹介してくれた友人にも返事をしなくてはならないので、私の祈りも過密になってきました。
It was about time for me to answer to them and my conflict or confusion got bigger.

それは、相手が私を気に入ってくれる、気に入ってくれないを別に、まず自分のデザイアーの優先順位がしっかりしていないのに、適当にお会いすることは失礼だと思ったからです。
I was thinking it would be very rude to see him without any desire of relashionship no matter if he likes me or not.
It should be very inmoral I say, " I am sorry I have any intention to have serious relashionship with anybody because I have strong desire to go somewherelse. But I was just curious about you and wanted to see you!?"


もしお会いするなら、他の所へ行くこと以上に、少なくともリレーションシップを誰かと図っていきたいというデザイアーがあることを自分の中ではっきりさせたかったからです。
So I wanted to make sure my first priority, well I would say God's calling first, and my desire.


肉では、一人ではめっちゃ寂しいとか、誰かそばにいてくれたらなーとか思うこともあるのに、神様は
”私の導く地へ行きなさい!”と言われている気がするのです。
I can feel physical loneliness so that I feel the need of attention or attachment in my flesh.
I feel God has been asking me, " Go to the place I will guide you" on the other hand.

そんなんで、葛藤、混乱。Conflict. Confusion.

考え疲れつつ前の話に戻って、朝食を用意したままぼーーーっと。
So let's back the original story I was sharing in the begining.
I was out of it while leaving breakfast on the table.

そして、ふっと Then I came back to real world finally.

”あっ!シリアルが牛乳でふにゃふにゃになってします。お祈りして早く食べなければ!”
"Oops! I have to start eating cereals otherwise those would be soggy!"

としたを向いた瞬間、スプーンの上に!!!!!!!!!!!!!!!
I put my head down to pray and the thing I saw on the spoon was............


十字架:D
Cross !!!!!!!!!!!!!!!!!!


私は本当に確信しました。 I could make sure God's presence once more.

神様は私の悩みも、不安も全部ご存知。 He knows everything.

神様はともにいてくれます。 He is with us.


ハレルヤー!! Hellelujah!!


だから、JMに来てくれるみんなのためにも祈りました。

So I prayed for my friend from JM as well.

神様は 決して私たちを見捨てて離れたりはしません!
He never leaves us abd forsake us!


”私は決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。”  ヘブル13:5
"Never will I leave you; never will I forsake you." Hebrews 13:5

アーメン!!
Amen!!

P.S

証拠で写真を2枚とりました。
実は、天井のファンがスプーンに反射して 浮き出るように十字架がでたのですが、ちょっと位置をずらしたら十字架でなくなってしまいます。
そして、外から帰ってきてもう一度見たかったのでスプーンを置いたのですが、少しでも傷がついていたりするとこんなにくっきりでませんでした。他のスプーンでもやってみたんですけど、今朝出てきたみたいに出てこないんです。朝のスプーンどれだったんだろう。。。?探し中です。

I took 2 pieces of picture as an evidence.
Actually the fan from ceiling was reflected on the spoon and the shape of the fan looked like the cross because of the distortion from the reflection.
I attempted to do the same thing once I came home; however, it did not come out in the same way. I could not see it clearly or even not see anything with the some cracks on it. I am still looking for the spoon I used this morning.